2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 roott 人生 青年海外協力隊帰国後の就職活動について みなさんこんにちは。 Gandhi@元エクアドルのコーヒー農園です。 前回のブログで、色んな生き方をしている友人たちやその職業を紹介してきました。 友人から学んだ実際に存在する人生の選択肢8選。 その中で最もマジョリティ […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 roott 人生 友人から学んだ実際に存在する人生の選択肢8選。 みなさんこんにちは。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。 エクアドルでの協力隊活動を終え、帰国後ゴールデンタイムを利用して色々な友人たちの人生を除いてみました。 人生について考える人たちの参考になれば、と思い簡 […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 roott 青年海外協力隊(JOCV) 今後の進路について みなさんこんにちは。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。 7月に帰国して早3ヵ月が過ぎようとしています。 そろそろ日本社会にも慣れてきたような気がします。帰国後、白米が美味しすぎて見た目10キロく […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 roott コーヒー農家との活動 エクアドルコーヒー農園にJICAボランティア青年海外協力隊として残せたこと Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 さて、今回は結果には残らないけど個人的に役に立てた、と思うことをまとめます。 うまくまとめられるかな。。 協力隊が他の手段での海外渡航と異なるワケ […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 roott コーヒー農家との活動 エクアドルコーヒー農園でのJICAボランティア青年海外協力隊活動まとめ Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 帰国して1週間が経ち、いわゆる逆カルチャーショックを真正面から受けております。 中国から帰国した時よりも強く感じるのは、2年という時の長さと、日本社会からよ […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 roott Blog 青年海外協力隊の活動を終えました/Cumplí 2 años de actividad en Ecuador 日本語は下にあります。 ¡Hola amigos! ¿Cómo están? Espero que todos se encuentren muy bien. Les cuento que ya terminé 2 añ […]
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 roott 青年海外協力隊(JOCV) 同期隊員が帰国しました Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 早いものでエクアドルに来て1年と8ヵ月が経ちました。 このタイミングで、2017年7月一緒にエクアドルへ来た9人の同期隊員(短期隊員も合わせれば10人)のう […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 roott コーヒー農家との活動 コーヒー農家のために最近行っている6つのプロジェクト Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 日本はまだまだ寒いと思いますが、マナビは冬も本格化して蒸し暑い日が続きます。 水シャワーが辛くないのは良い事なんですけどね。行動が制限されるし […]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 roott 青年海外協力隊(JOCV) 青年海外協力隊の生活について~エクアドル Gandhi編~ Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 明けましておめでとうございます。 2018年を華麗に「一笔“狗”销」して,2019年は「“猪”事顺利」な年になると良いな。 という事で、今年もよろしくお願い […]
2018年11月24日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 roott エクアドル エクアドル人が新しい事をやらないのは、○○に対して厳しいから Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 活動を始めた当初から、ずっと思っていることがある。 「エクアドル人はアイデアがあっても、なんで実行しないんだろう」 最近まで、ただの怠慢もしくは怖がりだと […]