2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 roott コーヒー エクアドル珈琲の販売始めました みなさんこんにちは。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。 ご無沙汰しております。新年も旧正月もあけましておめでとうございます。以外とこのブログ読んでくれている人がいるので、今年も細々と続けていこうと思います。 […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 roott コーヒー マナビ県産コーヒーの販売を始めます みなさんご無沙汰しております。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。今年(2019年)7月に帰国して5カ月。 灼熱地獄だった日本はいつの間にか冷凍庫の中にいるような季節になっています。3ヵ月ごとに季節が変わるとい […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 roott エクアドル 今更聞けないエクアドルの基礎知識まとめ Gandhi(ガンディー)@元南米エクアドルのコーヒー農園です。 気付けば、帰国して1ヵ月以上たちました。 未だ無職を謳歌していますが、そろそろ働き始めるかもしれません。 進路の事は色々決まり次第報告しますが、今日はもっ […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 roott 人生 青年海外協力隊に立ちはだかる学位の壁を越えるには Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 突然ですが、皆さん。この問題解けますか? これは、僕が大学3年生の頃に受けた期末テストの問題です。 (写真提供:I氏) 物理学科ではこんなことを勉強していま […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 roott エクアドル 日本では考えられないエクアドルの選挙事情5選 Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 まずは一つ報告を。 以前からちょくちょく訪問営業をかけていたマンタ空港の売店から、昨日ついに発注が来ました! まずは15袋。今週の土曜からマンタ空港でCEP […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 roott Blog 【写真特集/Fotos No.1】エクアドルマナビ地方の珈琲農園の鳥たち/Birds of Coffee farm in Manabi, Ecuador Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 今回は、最近撮影した任地サンプラシド周辺の写真を一挙公開します。 ページが重くなりすぎるので、今回は第一弾として近所で観察できる鳥たちを。 Les comp […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 roott エクアドル エクアドルで勘違いされがちな日本観6選 Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 どうも、当ブログも、ついに月1更新になってしまいました。 活動は忙しくないんですが、暇がなかなか無いんです。 というのも、最近 […]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 roott 青年海外協力隊(JOCV) 青年海外協力隊の生活について~エクアドル Gandhi編~ Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 明けましておめでとうございます。 2018年を華麗に「一笔“狗”销」して,2019年は「“猪”事顺利」な年になると良いな。 という事で、今年もよろしくお願い […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 roott エクアドル 【ショートブログ】また暑い冬がやってきました Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 さて、今年も暑い冬が訪れました。 知らない人のために説明すると、僕の住んでいるエクアドルのマナビ地方には2つの季節があり、それぞれVe […]
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 roott コーヒー農家との活動 コーヒー界に革命?カスカラティーに挑戦してみました Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 皆さん、カスカラティーというものをご存知ですか? コーヒーを精製加工する際に出てくるコーヒーの実の殻をカスカラと言うのですが、その殻を使ったお茶が今密かなブ […]