2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 roott コーヒー マナビ県産コーヒーの販売を始めます みなさんご無沙汰しております。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。今年(2019年)7月に帰国して5カ月。 灼熱地獄だった日本はいつの間にか冷凍庫の中にいるような季節になっています。3ヵ月ごとに季節が変わるとい […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 roott 青年海外協力隊(JOCV) 今後の進路について みなさんこんにちは。 ガンディー@元エクアドルのコーヒー農園です。 7月に帰国して早3ヵ月が過ぎようとしています。 そろそろ日本社会にも慣れてきたような気がします。帰国後、白米が美味しすぎて見た目10キロく […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 roott エクアドル 今更聞けないエクアドルの基礎知識まとめ Gandhi(ガンディー)@元南米エクアドルのコーヒー農園です。 気付けば、帰国して1ヵ月以上たちました。 未だ無職を謳歌していますが、そろそろ働き始めるかもしれません。 進路の事は色々決まり次第報告しますが、今日はもっ […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 roott コーヒー農家との活動 エクアドルコーヒー農園にJICAボランティア青年海外協力隊として残せたこと Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 さて、今回は結果には残らないけど個人的に役に立てた、と思うことをまとめます。 うまくまとめられるかな。。 協力隊が他の手段での海外渡航と異なるワケ […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 roott コーヒー農家との活動 エクアドルコーヒー農園でのJICAボランティア青年海外協力隊活動まとめ Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 帰国して1週間が経ち、いわゆる逆カルチャーショックを真正面から受けております。 中国から帰国した時よりも強く感じるのは、2年という時の長さと、日本社会からよ […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 roott Blog 青年海外協力隊の活動を終えました/Cumplí 2 años de actividad en Ecuador 日本語は下にあります。 ¡Hola amigos! ¿Cómo están? Espero que todos se encuentren muy bien. Les cuento que ya terminé 2 añ […]
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 roott 人生 日本人はスペイン語を学ぶべきか Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 突然ですがみなさん、DELEってご存知ですか? DELEとは、Diploma de Espan~ol como Lengua Estranjera(外国言語 […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 roott コーヒー農家との活動 空港に物産店を作った話 Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 嬉しい事があったので報告を。 先日のブログで、任地のコーヒーが空港で販売開始されたと書きましたが、事態は想定を超えるものとなっていました。 現 […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 roott 人生 青年海外協力隊に立ちはだかる学位の壁を越えるには Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 突然ですが、皆さん。この問題解けますか? これは、僕が大学3年生の頃に受けた期末テストの問題です。 (写真提供:I氏) 物理学科ではこんなことを勉強していま […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 roott エクアドル 日本では考えられないエクアドルの選挙事情5選 Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 まずは一つ報告を。 以前からちょくちょく訪問営業をかけていたマンタ空港の売店から、昨日ついに発注が来ました! まずは15袋。今週の土曜からマンタ空港でCEP […]