同期隊員が帰国しました
Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。
早いものでエクアドルに来て1年と8ヵ月が経ちました。
このタイミングで、2017年7月一緒にエクアドルへ来た9人の同期隊員(短期隊員も合わせれば10人)のうち、5人が早期帰国しました。

僕の下手なケーナに合わせて何度もギター弾いてくれた優しい同期

酸いも甘いも一緒に噛み締めた悪友同期(日本出発前のやまちゃんにて)
何か問題が起きたわけではなく、
彼らは現職の先生たちで、4月からの教室復帰に備え元々2019年3月任期終了の予定だった人たちです。
互いの任地が離れており(バスで10時間以上)、普段からそこまで会う事も無かったので全くもって実感がありません。
しかし、これが一つの区切りかな、と思います。
次は僕の番。
奇しくも、同期早期帰国組がエクアドルを発った翌日にJICAから帰国手続のお知らせが来ました。
7月5日日本着。
残り3ヵ月ちょい、まだまだ出来ることがあるはず。
後悔しないよう過ごしたいです。
同期の現職組も任期がほぼ終わり、僕の活動も終わりを意識するようになってきた。
でも、3ヵ月あれば駒ヶ根での訓練並みの経験ができるはずなんだよな。
現職組との差をつける3ヵ月。やれるだけやってみよう。
— Gandhi@エクアドルのコーヒー農園 (@umco) March 12, 2019